妖精の杜:児童福祉法に基づく放課後等デイサービス

妖精の杜が
たいせつにしていきたいこと

妖精の杜は、児童福祉法に基づく放課後等デイサービスです。

子どもたちに関することを考え決めていく時には、何が一番子どもたちにとって良いことか(子どもの最善の利益)を最優先します。

安全に過ごせる、安心できる場所であり、ホッとできる場所であってほしい。

子どもの権利が保障され、生活の幅や質が豊かになっていくことに関与していく場所でありたい。

子どもたちの生活(食事・排泄・着替えなど含む)の一部と思ってもらえるような場所であってほしい。

来ることが楽しい、また来たいと楽しみにしてもらえる場所であってほしい。

遊びたい人も勉強したい人も身体を動かしたい人も、基本的に個人の意思を尊重される場所。

時間と場所は決められていても、子どもたちにとって基本的には自由な場所であってほしい。楽しいだけでも良いのではないか?子どもたちに効率的なことばかりを求めすぎない場所でありたい。

ご利用案内

見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

ご利用案内

武蔵村山市および近隣自治体にお住いの通所受給者証をお持ちの小学生から高校生(満18歳)となります。(市外応相談)

ご利用までの流れ

1
面談予約
2
面談
3
体験
4
利用契約
5
サービス
利用開始

ご利用時間

平日

学校終了~17:00

17時からの送り開始となります。

土曜日

10:00~16:00

16時から送り開始となります。

保護者様によるお迎えの場合は、時間帯応相談。

送迎

平日

平日

学校

妖精の杜

ご自宅

土曜日および学校休業日(長期休暇)

土曜日および学校休業日(長期休暇)

ご自宅

妖精の杜

ご自宅

ご利用料金

各ご家庭の所得に応じて利用金額(上限金額)が異なります。
詳しくは各市町村の窓口にお問い合わせください。

利用料は、原則1割負担となります。

施設のご案内

妖精の杜では、療育を中心とした広々とした楽しい空間で、
お子様たちの「遊ぶ」を大切にします。

1階別棟では、音楽セラピーを行っております。
音と光とアロマを全身で感じます。
お子様のリラックスできる時間です。

室内・イベント・遊びの様子

ピアノ演奏

音楽セラピー

アイロンビーズで作品をつくっている様子

七夕イベント

季節の野菜の収穫

郊外学習

秋のお芋堀り体験♪

収穫したさつまいも

プラレールで遊ぼう♪

クリスマスイベント♪

年賀状のイラストを描いている様子

ひな人形の作品

療育プログラム

作業能力

クッキング・創作活動・野菜栽培

言語能力

言葉遊び・歌・読み聞かせ

療育プログラム

運動能力

リトミック・外遊び・プール
(夏季)

学習能力

集団学習・個別学習

生活能力

室内遊び・療育・外出

一日の流れ

見学は随時受け付けております。お気軽にお問い合わせください。

平日 放課後

~17:00

学校終了 お迎え

荷物整理 手洗い うがい

おやつ

療育 遊び 学習

ご自宅 お送り

※平日は、学習・体育・言語・工作・クッキングなどの活動を行っております。

土曜日

10:00~16:00

ご自宅 お迎え 来所

荷物整理 手洗い うがい

遊び

昼食

療育 遊び 学習

おやつ

ご自宅 お送り

※土曜日は、希望者のみの受け入れとなります。
ご希望の場合は、事前にお申込みをお願いいたします。

春・夏・冬休み

10:00~16:00

ご自宅 お迎え 来所

荷物整理 手洗い うがい

個別療育 個別学習 遊び

昼食

個別療育 個別学習 遊び

おやつ

ご自宅 お送り

  • 社会的な生活習慣に適応できるように昼食後の「お昼寝」は原則行っておりません。
  • おやつ代は、100円をいただいております。
  • 活動により実費(材料費・交通費・入場料など)をご負担いただく場合もございます。
  • お子様の様子や天候などにより、内容が変更することもございます。ご了承くださいますようお願いいたします。

自己評価表

妖精の杜では、放課後等デイサービスのサービスの質について、評価基準は厚生労働省が定める「放課後等デイサービスガイドライン」をもとに自己評価表を公開しています。
下記リンクよりpdfファイルを閲覧いただけます。

アクセス

職員募集

妖精の杜では、職員を募集しております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

使わなくなったおもちゃお野菜を交換します!

使わなくなったプラレールをエコ丸信にお譲りください!
子どもたちとジオラマをつくります。
壊れていても、汚れていても少量でもOKです。
他にも、ミニカー・積み木・ぬいぐるみ・おもちゃなどありましたら、保育園や障害施設に寄付をして再利用いたします!

買い取ることはできませんが、代表のつくった自家製のお野菜と交換いたします!

ご協力お願いいたします。

toy_01
yousei_12

ごあいさつ

こんにちは!
エコ丸信株式会社(妖精の杜)代表の横江です。
エコ丸信は、環境問題に取り組む産業廃棄物の仕事をメインに、児童福祉法に基づく放課後等デイサービス『妖精の杜』を運営しています。

「障がいがある子どもたちがみんな健やかに、希望に満ちて社会に巣立つお手伝いがしたい」そんな思いから、2017年3月に東京都指定放課後等デイサービス『妖精の杜』を設立しました。

妖精の杜では、子どもたちが、「妖精の杜に行きたい」思える場を目指し、私自身も保育士の資格を取得し、本業の傍、現在(2023年11月)も保育園で保育士として働く中で、保育や子どもに関わることの初心を探究し学んでいます。
子どもとの関係性を築いていくことや、日々変化していく子どもたちの感情に向き合っていくことこそ保育の面白さだと気づかされました。
同時にこの経験をとおして、多様な保育現場の方々と対話を紡ぎながら、妖精の杜に通う子どもたちにも参加してもらえるプログラムづくりに活かしたいと考えています。

エコ丸信では、環境問題の取り組みの一環として、家庭菜園を作り、今ではこの畑で多くの種類の野菜を収穫できるまでの規模になりました。ここでの野菜づくりや収穫を、子どもたちと一緒に楽しみたいと思っています。
また、将来的には、就業の場として、エコ丸信で働く環境を整え、子どもたちの成長を見守り育てていきたいと考えています。

これからも子どもたちが活躍できる場や就業につなげられるような環境をつくり、未来にバトンを託したいと思います。

エコ丸信 代表 横江眞一

ceo_03
ceo_01
ceo_02
上部へスクロール